米AT&T、「One X+(One XL+)」「One VX」のハンズオン写真、ビデオが公開
米AT&Tから先日発表された「One VX」「One X+(One XL+)」のハンズオン写真、ビデオがEngadgetより公開されています。
One X+ についてはOne X筐体デザインは同じため少なめです。
「One X+(One XL+)」スペック
- キャリア型番/型番/コードネーム:?/PM63100/Evitare
 - 通信方式:GSM 850 900 1800 1900 EDGE / WCDMA 850(V) 1900(II) 2100(I) HSPA+
 - LTE 700(B17) 850(B5) 1700(B4) 1900(B2) Cat.3
 - SoC:Tegra3+クアッドコア 1.7Ghz + (MDM9215)
 - GPU:AP37
 - ディスプレイ:4.7inch HD(1280 x 720) SuperLCD2
 - RAM:1GB
 - ROM:32GB/64GB + Dropbox 25GB二年間
 - カメラ:800万画素 f/2.0 HTCImageChip搭載
 - インカメラ:160万画素 f/2.2
 - 重さ:135g
 - バッテリー:2100mAh
 - 初期OS:Android 4.1.1
 - Sense4+、BeatsAudio、NFC対応
 
「One VX」スペック
- キャリア型番/型番/コードネーム:?/PM36100/TotemC2
 - 通信方式:GSM 850 900 1800 1900 EDGE / WCDMA 850(V) 1900(II) 2100(I) HSPA+
 - LTE 700(B17) 850(B5) 1700(B4) 1900(B2) Cat.3
 - SoC:Snapdragon S4 Plus MSM8930 デュアルコア 1.2Ghz
 - GPU:Adreno305
 - ディスプレイ:4.5inch qHD(960 x 540) SuperLCD2
 - RAM:1GB
 - ROM:8GB + Dropbox 25GB二年間 MicroSDスロットあり
 - カメラ:500万画素 f/2.0 HTCImageChip搭載
 - インカメラ:なし
 - 重さ:124.1g
 - バッテリー:1810mAh
 - 初期OS:Android 4.0
 - Sense4.1、BeatsAudio、NFC対応
 
One VXのバッテリーはどうやら取り外しを出来る物ではないようですね。
現状発売日等は発表されていません。
Source : engadget/