HTC U11で「DACの無い未対応のオーディオ変換アダプター」を利用する。

HTC U12+やHTC U11、HTC U11 life(Android One X2)では3.5mmヘッドホンジャックが搭載されておらず、イヤホンで音楽を聴くにはUSB Type-Cから3.5mmヘッドホンジャックへ変換するアダプターを利用する必要があります。

しかし、HTC U11はUSBからのアナログ音声出力が利用できず、社外品であるDACの搭載されていない変換アダプターを接続すると「未対応のアクセサリ」と表示され、利用することが出来ません。

しかし、付属品の「HTC Uソニック・ハイレゾイヤホン」はUSBからのアナログ音声出力を用いたイヤホン(USB規格外)であり、USBからのアナログ音声出力がハードウェア的には対応しているはずです。

というわけで、Android One X2(Android 8.1.0 ビルド番号2.09.762.13)とELECOMの変換アダプター(EHP-C35/AD-C35)の組み合わせで、オーディオの出力先を変更できるアプリをいくつか試してみることにしました。

オーディオルーティングアプリ3種を試す

SoundAbout

Android 8.0リリース前にHTC U11で利用ができたという話をxdaで見かけましたが、このアプリはAndroid 8.0では動作しません。

Audio Router

Audio Router – Google Play のアプリ

広告が非常に目立ちます。上半分が広告です。

一番上の「Audio Jack」をONにすると変換アダプターを通して音が鳴りました。一度ONにするとDefaultに戻しても変化はないので、スピーカーから鳴る状態に戻すには、一度OFFにする必要があります。

レッサー音声切り替え

レッサー音声切り替え – Google Play のアプリ

レッサーパンダのアイコンが大きく表示されており、その下に「スピーカー」「イヤホン」のボタンが並ぶシンプルなインターフェイスです。

「イヤホン」を押したところ、変換アダプター経由で音が鳴りました。「スピーカー」を押すと元に戻ります。通知から切り替えも可能です。

軽く試した感じでは「自動」はうまく機能しませんでした。また、デバッグ機能より出力の欄を確認したところ、「Type: 1 earpiece」と「Type: 8 headphone」が利用可能なようです。

変換アダプター接続時に「未対応アクセサリ」表示は出ますが、いずれのアプリも変換アダプターを利用することができます。

イヤホンが3極か4極かによって変化あり

今回利用した変換アダプターは、DACの搭載されていないELECOMの変換アダプター(通常の利用では動作しないことを確認済み)でしたが、アプリを利用することで変換アダプターを経由したイヤホンで音楽を聴くことができました。

しかし、いくつかのパターンを試していたところ、少々トラブルがありました。

コネクタの裏表がある

最初にイヤホンボタンのある「4極のイヤホン」を試したところ、ボーカルのほぼ聴こえない感じの軽い音がしました。抜き挿しや、「レッサー音声切り替え」のマイク切り替えオプションなどは効果がありませんでしたが、USBコネクタをひっくり返して接続し直したところ正常に音が聴こえるようになりました。

リバーシブル仕様のUSB Type-Cですが、裏表があるのかもしれません。音がおかしい時はUSBコネクタをひっくり返して挿し直してみましょう。尚、イヤホンボタンでの操作は行なえませんでした。

イヤホンボタンやマイクのない「3極のイヤホン」の場合はそういった問題は起きなかったのですが、一時的に音の定位が左に寄る現象が発生しました。どういう条件で発生するのか検証しようと思いましたが、抜き挿しや再起動も試しても問題の再現性がなく、詳細は分かりません。

少々難があるものの、利用は可能

「Audio Router」や「レッサー音声切り替え」といったアプリを利用することで、DACの搭載されていない変換アダプターを用いて音楽を聴くことが可能でした。音質については、接続するイヤホンによって僅かにノイズが聴こえることがあり、そもそも本来の品質で聴くことができているかは、なんとも言えないように感じています。

本来はDACが内蔵されている高価な変換アダプターを用いる必要があります。かといって安価なものだとDACの出来が悪く、音質が低かったりすぐに故障してしまったりといった問題に悩まされることでしょう。

しかし、今回の方法を使うことで、Xperia XZ2やHuawei P20のようなごく一部の機種でしか利用できない安価なアダプターでも動作することが確認できました。U11付属品を紛失した際の一時的な利用や、割り切った利用には丁度良いかもしれません。

USBコネクタ抜き挿しによる自動切り替えはうまくいかなかった(おそらく元々非対応)ので、「スピーカー」へ戻し忘れたまま着信があった際に音が聴こえない!と慌てないようにご注意を。

当然ながらサポート外の利用方法となりますので、これらのアプリを使ったことによる機器の破損やデータの消失などについては一切責任を負いませんのでご了承ください。Androidのバージョンによって利用できない可能性もあり、また、この方法があらゆる変換アダプターで動作する保証もできません。くれぐれも自己責任でお願いいたします。

2018-07-17 HTC U12+でも動作を確認