HTC J Butterflyは今期最強機種!?5インチディスプレイ、クアッドコアSoC搭載、更に日本機能全部入り!HTC速報の考える良い点/悪い点
本日発表された「HTC J Butterfly」ですが、今期最強機種と言っても過言ではないでしょう。
世界で販売/公式発表されている機種と比べても現在一番ハイスペックとなります。
この機種は恐らく、以前からリークしているコードネーム「DLX」をベースに作成された物となり、現状超ハイスペック機種となっていますね。
先ほど記載しましたが、改めてスペック
- 通信方式:CDMA2000 1x EV-DO (WHS対応) / LTE (ローミング GSM / WCDMA )
- SoC:Snapdragon S4 Pro APQ8064 + MDM9615 1.5Ghz クアッドコア
- GPU:Adreno 320
- ディスプレイ:5inch FullHD(1920×1080) SuperLCD3
- RAM:2GB
- ROM:16GB + Dropbox 25GB二年間 (MicroSDスロット搭載)
- カメラ:800万画素 F/2.0 HTCImageChip搭載
- インカメラ:超広角 210万画素 F/2.0
- 重さ:140g
- バッテリー:2020mAh (取り外し不可)
- 初期OS:Android 4.1.1
- Sense4+、BeatsAudio、NFC、ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ対応
- カラー:ブラック、ホワイト、レッド
- キャップレス防水対応
このスペックの中で私の中の良い点と悪い点を挙げて行くと以下になります。
良い点 / Positive Point
– SoC:Snapdragon S4 Pro APQ8064 + MDM9615 1.5Ghz クアッドコア
搭載SoCがQuallcom製Snapdragon S4 Pro の1.5Ghzのクアッドコアプロセッサを搭載し、5インチフルHDの解像度でもとても良い動きをすると感じられます。
– ディスプレイ:5inch FullHD(1920×1080) SuperLCD3
ディスプレイも前述したように5インチフルHDで、SuperLCD3を搭載していることにより、とてもディスプレイが高画質高精細なものとなっています。
– RAM:2GB
RAMも以前リークしていたDLXの情報では1.5GB搭載と記載がありましたが、このHTC J Butterflyでは2GB搭載となっています。
– インカメラ:210万画素 F/2.0
超広角インカメラにより、より多人数での自分撮りが出来ます。
– 初期OS:Android 4.1.1
他メーカーではAndroid 4.1.1のJellybeanを同時期に発売しないメーカーが多い中、一番にJellybeanを搭載しています。
– 日本独自機能に加え、Felica + NFCデュアル対応
この超ハイスペックの中、日本独自機能であるワンセグ/お財布/赤外線に対応しており、隙がありません!!
– キャップレス防水対応
一番びっくりしている点はキャップレス防水対応と言う事です!、以前のHTCJで早期発売により中途半端となってしまった防水機能をしっかり対応してきました!
(USB部分はキャップつき)
– WinHighSpeed / LTE対応
LTE対応は勿論として、WinHighSpeed対応となっています!これにより3Gも高速に通信が可能となっています。
これだけ良い点を列挙出来ると自分でも嬉しいですね(;;)ホロホロ
悪い・心配点 / Negative Point
– ROM:16GB + Dropbox 25GB二年間 (MicroSDスロット搭載)
ここまでハイスペックとなると、コストカットを図ったのかは解りませんが16GBと言うのは少し少ないとは感じます。
ですが不足分はMicroSDで補えるので他のHTC機よりは良い感じはしますね。
– バッテリー:2020mAh (取り外し不可)
バッテリーは以前のJの1810mAhと少ししか変わらない容量となっています。
これによりフルHD、クアッドコアとなると少しバッテリーの持ちが気になります。
– Sense4+のホーム画面が現状中華フォント
OneXのリークROMで、Jellybeanにより何もせずにアプリ内やブラウザ内の表示が日本フォントになっておりとても重宝すると感じていましたが、Sense4+のホーム画面では中華フォントのままでした。
HTC J Butterflyの製品ページのホーム画面を見ると、画面は中華フォントのままとなっており、ISW12HTの初期を思い出しました。
発売までに修正が行われれば良いですが、心配点の1つとなります。
– 旧Jのような持ち心地を重視すると5インチは心配
旧Jは4.3インチで持ち心地に不安な要素はありませんでしたが、今回の機種は5インチと言う事もあり少し持ち心地が悪いかなと感じる所はあります。
– 5インチ機で生かせるスタイラスが無い
GalaxyNoteなどでは5インチを発売する当初からスタイラスに対応しており、ノートのように扱える点を売りにした結果大変好調だったようです。
ですが今回このHTC J Butterflyはスタイラスは無く、タッチペンを利用する以外は手のみでの操作となります。
– 従来のau3GICカード機とはICを使い回せないと予想される
KDDIで販売されているiPhone5のSIMカードをHTC Jに挿入した所、WiMAX通信は出来たのものの3G通信は出来ないようになっているようです。
これにより契約変更を行わなければならないのに加え、以前のフィーチャーフォン等にすぐICを戻すと言う事が不可能となっています。
そのような利用を行いたい方は注意をしなければいけない点かもしまれません。
– KDDI機となるため、HTCDevによるアンロックが通常は出来ない
KDDIから発売されている機種は原則的に開発者アンロックは許可されていません。
HTC Jは回避方法が確立され、なんとかアンロックは可能になりましたが、この機種はその方法が確立されない可能性もあります。
HTC J Butterflyはとても魅力的な機種となっている事は間違いないとは思いますが、使い方によってはauLTE対応と言うことによりプラン等を再度考えなければいけないかもしれません。
Twitterでも記載しましたが、世界で見てもこのスペックを発表するのはHTCで初となり、HTCが世界で出している又は出す予定の機種を全て搭載して、更に日本向けに機能を全て搭載した機種となっています。
インカメラの広角レンズ等はOneX+やWP8Xなどで搭載されていました。
ここまで日本市場に力を入れられたのはauのバックアップのお陰もあると思いますが、HTCの力もあると感じられます。
HTC Jで好調だった日本市場で更に成功したいと考えたHTCの思いの表れでしょうか。
2012/10/17/18:02
一部追記しました。