au 「Fx0 LGL25」謎の激安流通品についての考察、有効活用方法
auから過去に販売が行われた、日本初でFirefox OSをキャリアから販売した実績となった「Fx0 LGL25」コードネーム「madai」だが、皆さんご存知の通り販売状況は芳しくなかったようだ。
私自身過去に”ギーク向け”と言う言葉を信じ、喜んで買った1人なのだが、私が考えていた”ギーク”とauが考えていた”ギーク”に乖離があったようで、私が望んでいたような製品ではなかった印象を覚えている。
そんな「Fx0 LGL25」、日本では全く”投げ売り”と言った動向は無く、一部ではまだディスプレイされているものの、多くの販売店では自然消滅と言った形で姿を消している。
それによる在庫はいったいどこへ消えたのか謎だったのだが、最近海外にてこのような製品が販売されている。
LG FX0 16GB Factory Unlocked GSM FireFox OS Quad-Core Smartphone – Gold | amazon.com
LG FX0 16GB Factory Unlocked GSM FireFox OS Quad-Core Spmartphone – Gold – New | eBay
製品概要を見ると、グローバル版等ではなくauから販売された「Fx0 LGL25」で間違いが無いのだが、au版では対応していないSIMロック解除を行った製品との記載が有る。
また、その価格だが、「59.99USD」で本体が販売されており、日本円で約「6500円」ほどと超激安だ。
従来からの日本の携帯電話の流通としてはまず、特価でキャリア販売が行われた製品が、2次流通(中古・新古・買取)などで世界各地に散らばり、その過程の中でSIMロック解除が行われ、日本国外の販売店で外国人向け販売されることが多い。
しかし製品価格は割高で、少なくとも日本国内での「白ロム」の流通価格よりは確実に高くなる。
だが、今回の「Fx0 LGL25」はとても異様で、初めて激安販売となっていたFx0を目撃した時点では日本国内での白ロムの価格はそこまで安い物ではなかった。
Fx0自体を「安いのであればまた欲しい」と考えていた私は、取り合えずこの激安販売品の「Fx0 LGL25」を入手してみた。
購入から数週間後に到着したが、到着した製品自体は製品版とほぼ変わりが無いもののの以下の点が異なっていた。
- SIMロック解除済み
- 化粧箱に色々なシールが貼付
- 導入ファームウェアが開発版(test-keys)
- 製造番号がauデータベース上に未登録
上記の点を一つずつ紹介したい。
SIMロック解除済み
auはCDMA2000 (3G)対応端末のSIMロック解除対応を行っていない。
Fx0 LGL25はCDMA2000対応端末な為、公式のSIMロック解除は提供しておらず、あくまで「au IC Card 05 (LTE)」(黒印刷)のもののみ利用が可能となる。
だがこのFx0は到着時点でNTTドコモ・SoftBankなどのSIMカードを読み込み、電波を掴むことが出来た。
化粧箱に様々なシールが貼付
内容物等に変化はないのだが、化粧箱に色々なシールが貼り付けてある。
一番目立つものは「SIM FREE」と言ったシールが張り付けてあり、端末を管理する際に分かり易く張り付けられたもののように感じる。
導入ファームウェアが開発版(test-keys)
Fx0が出荷された時点では導入ファームウェアがバージョン「LGL2510c」だが、今回到着したFx0はバージョン「LGL25100」となっていた。
「LGL25100」は完全に開発中途のファームウェアのように感じ、ブートロゴのサイズやUIの調整などがほぼ出来上がっていない印象を受けた。
また、記事後半の有効活用の中で重要になるのだが、adb shellコマンド上から難なく管理者権限を得る事が出来た。
恐らくSIMロック解除を行うために導入が必須だったのだろうと考えられる。
製造番号がauデータベース上で未登録
また、到着した本体の製造番号はauデータベース上で未登録となっていた。
これを調べる方法はとても簡単で、auのネットワーク利用制限確認サイトから製造番号を入力すると確認が可能だ。
利用制限が「○/△/×」だとauでのデータベース上で扱われた製品なのに対して、「-」だと一切登録されていない。
通常auで販売される携帯電話はまず最初に回線と紐づけられて客に提供される為、この時点で登録が確実に行われる。
登録が行われていない場合、その製品はauの販売プロセス上で”正規流通”となった製品ではないことが解る。
その為、あくまでauの製品だとしても修理対応やその未登録スマートフォンを利用した新規契約を行う事は原則不可能となる。
それらの事象を踏まえてFx0色々と調べていると、石川温氏の「石川温のスマホ業界新聞」転載記事にてこのような記載が有る。
また、KDDIにおいても、わずか1年前となる2014年12月のFx0発売時に、大々的に盛り上げたのは記憶に新しい。田中プロは「Fx0はギーク向け。ビジネスは全く考えていない」と発言してたものの、肝心の販売台数は目を覆いたくなるような数字しか売れておらず、実際は「ギークすら買わなかった」という惨状だったようだ。
田中プロは、Firefox OSの打ち切りに対し、「突然来るんだもんね。参っちゃうね」とコメントしたが、数ヶ月前には売れ残ったFx0を「東京湾に沈めた」とか「SIMロックを解除して海外に転売した」という噂が業界内で流れていたほどだった。
Mozillaがキャリア向けFirefox OSスマホを打ち切りに――KDDIは「ギークすら買わなかったFx0」に見切りをつけ、海外に転売済みか | ITmedia
上記の内容はあくまで噂だが、auの製品なのにも関わらず大量にauの正規流通に乗らず、2次販売されている現状を見ると公にならない背景でauとLGの間で何かあったのだろうと感じる。
激安販売 Fx0の有効活用
激安販売となっている Fx0 LGL25の有効活用を考えていると、当サイトのライターも行ってくれている”ぴけぴけ”さんが海外のコミュニティサイト、「reddit」にて投稿されているFx0についての書き込みを発見し、実践してくれたとの報告を同氏のサイト上で行ってくれた。
Fx0にCM11を導入してみる | ぴけっとガジェット
手順等はこちらを確認してもらうとして、此方でも実践してみた。
結果から書くと、同じようにAndroid(CyanogenMod 11)を導入することが出来たのだが、Bootloaderのロックもそのままの状態で解除されているし、難なくカスタムリカバリからFirefox OSのバックアップ、Androidの書き込みも出来たのでとても驚いている。
現状私はSIMカードを利用していないので、ネットワークの確認は行っていないが、WCDMAのみの動作を確認したとの報告が有る。(Amazon販売概要の中で3G Onlyと掲載が有る為、もしかすると開発版ファームではLTEが潰されている?)
また、導入品は間に合わせな意味合いが強いらしく、バグ等も多いとの記載。
Google PlayなどのAndroidとしての機能は十分使えるので、Firefox OSの時よりは十分活用が可能に感じる。
どのみち修理保証もないし、海外からFx0を購入した方は是非試してみては如何だろうか。