au HTL22 HTC J Oneの紫カメラ比較や不満・不具合点についての愚痴を書いてみた

P1130481

UltraPixelカメラを搭載したM7系機種では、暗所撮影時に色合いがおかしくなる問題(所謂”紫カメラ問題”)が多数報告されていますが、日本カスタマイズモデルであるHTL22 HTC J Oneも例外ではなく、Twitterなどでも多数の報告が上がっています。

その報告数を見ると、むしろ不具合がない機体の方が少ないのではとまで感じます。

自分の所持するHTL22でも紫カメラ問題が発生しており、試しにHTC Jや一般的なデジカメ(8年近く前のですが)とでいくらか撮り比べてみました。

歩くには問題のない程度に街灯のある脇道で撮影をしてみました。全て発行禁止モードのオート撮影です。

まずはHTC Jから。

HTC J

IMAG2133

色合いにはなんの問題もありませんが、少々暗めです。

続いて一般的なデジカメ、LUMIX FX7。

LUMIX FX7

P1130479

シャッタースピードで稼いでる分、Jよりは明るめですが、Jと比べると色合いに違和感があります。

そしてHTC J One。

HTC J One

IMAG2141

明るさに関してはデジカメにも勝りますが、色合いに関しては許容範囲をはるかに超えるものです。
正直な話、画質に関しても自分が期待していたほどでなく、HTC Jなどの2012年機に搭載されているカメラのほうが色合いに違和感もなくキレイに撮れる、と感じております。

暗ければ暗いほど症状は悪化するようなので、今度は更に暗い夜の公園で撮り比べを行ってみました。

HTC J

IMAG2135

やはり色には全くと言っていいほど違和感がありませんが、とても暗いです
一般的なデジカメ LUMIX FX7

LUMIX FX7

P1130482

こちらについても先ほど同様、Jと比べると明るめではありますが、色が若干不自然です。許容範囲内といったところでしょうか。

HTC J One

IMAG2144

わかりにくいかもしれませんが、先ほどの夜道の写真と比べても、より紫がかっています。明るさに関しては色のせいで判断がしにくいですが、デジカメと同等といったところでしょうか。デジカメのほうがシャッタースピードで稼いでることを考えると、明るさ”だけ”は本当にピカイチなんだと実感します。
この紫カメラ問題、台湾版のOneにはAndroid4.3アプデと共に対策がされているようですが、記事作成当時はKDDIのJ Oneは4.2アプデが来たばかりですが、ソフトウェアで完全に改善する事は難しいのでは・・・。

少し余談となりますが、私が購入したJ One、かなりレアなハズレ個体だったらしくいろいろとスゴイこと(?)になっております。

IMAG2121

まずは先ほど上げたとおり紫カメラ問題。これについては購入時から諦めていたのでまぁいいです(
P1130473

そして裏フタの浮き。左側が沈んでいるのに対し、右側が浮かんでおり、使っていると段差があって結構イライラします。

P1130474

これはあまり報告を聞きませんね。フロントパネルまでもが浮いていました。ホームキーを操作するときなどにとてもイライラします。
P1130475

そのフロントパネルの浮きのせいで液晶からの光が下側から漏れています。夜間撮影時とか最悪ですよね、カメラは紫になるし下側から光は漏れるしで。

P1130477

写真ではわからないとは思いますが、電源キーは購入時から沈み込んでおり、非常に押しづらい。Jの時も中古で沈み込んだ機体を購入してしまったため、つい慣れで最初はそれがふつうのコトだと思っていたため、沈み込んでると気付いたのはわりと最近でした。

初代Jからソフトウェア面での評価は非常に高いHTC端末ですが、ハードウェア面に関してはキャップが外しにくい・防水キャップが外れたなどマイナス評価が多く寄せられていましたが、ここにきて防水を捨ててメタルボディで勝負を仕掛けてきたかと思ったらご覧の有様です。

もちろん普通の個体(普通の個体が”当たり個体”と言われるほど不良機体が多いそうですが)もあるため、一概に評価することが出来ないのかもしれませんが、ここまで当たり外れのある端末をよく出せましたね・・・とちょっと愚痴を。

この記事という名の愚痴のためにこのHTL22を使っていましたが、イライラMAXなので後日ショップで交換してもらうことにします。

2014/01/09管理人追記

紫カメラの改善についてはこちらの記事をご参考ください。