
au SOL25 Xperia ZL2 Canopus 分解 (HTC速報Dev)

auから販売されているXperia ZL2 SOL25 Canopusの分解(teardown)を行ったのでその備忘録です。

SIMスロットとSDカードキャップを開け、そこから裏蓋を外す。

プラスドライバーで各場所のねじを外す。


裏フレームを取り外す。

バッテリー右下から伸びているバッテリーコネクタを外す。

下部スピーカーの接点基板を外し、左側い伸びている各種キーフレームを外す。

接着剤で止めてある下部スピーカーを透明フレームごと外し、更に下部に刺さっているアンテナフレームも取り外す。

USBコネクタのぐらつき防止フレームを取り外し、すぐ下にあるLCD(液晶)+タッチパネルの接続コネクタも外す。

各種キャップを取り外す。

カメラモジュールコネクタ、カメラモジュール本体、フラッシュライト+上部スピーカー接点基板接続コネクタ、NFC接点コネクタを取り外し、アンテナフレームも取り外す。


カメラモジュールや上部スピーカーを受ける透明フレームを取り外す為に各種付属物を外すのだが、若干取り外しにくい。
カメラモジュールの基板側コネクタは右にスライドすると取り外せる。
イヤホンジャックとメイン基板を接続しているコネクタを取り外す事も忘れに。

透明フレームを取り外した後、メイン基板を取り外す場合は下側から引き上げると上手く取れた。
取り外そうとすると上部に2ndマイクやフロントカメラ用基板のコネクタが付いているので、こちらも気を付けて取り外す。


基板を取り外すと上部の2ndマイクやフロントカメラ用基板が取り外せる。
イヤホンジャックに関しては上手く取り外す事が出来なかったので割愛する。
分解に関しては今回はここまで。

